民美人体基礎の皆さんへ 西村幸生
新型コロナウイルスのまんえんで、民美の授業が5月の連休明けまで、休講になり、その先も見え無い中、不安な日々をお過ごしのことと思います。
あまり出歩かないほうが良いようで、私も家に居る事が多いこの頃です。皆さんはいかがでしょう。家に居る時間が長くなっても、「絵」を、描こうと思は無ければ、描かなかったりします。油の道具を用意するのも大変です。無理に油を描こうとしないで、いたずら書きのつもりで、鉛筆で紙に、頭に浮かんだものを書いて見るのはどうでしょうか。今年も10月には、「構想画」が、カリキュラムに組まれています。近くに成りあわてるのでなく、今から、形にならない、悪戯書きの様なものを幾つも書いてみる、手の運動だと思っていっぱい描ければ、イメージが固まってくるのでは無いでしょうか。
5月以降もどうなるか分かりませんが、手を動かして、形を追っていれば、授業が再開したとき、違和感無くカリキュラムに取り組めると思います。
お会いするのを楽しみにしています。
民美人体基礎のみなさん、お元気でしょうか。
西村幸生
緊急事態宣言も、長くなると、気持ちがだらけてきます。先日、大島さんと電話で話した時、彼女曰く「コロナ太り」に、気を付けないといけないねと言っていました。「コロナ太り」解消のために、散歩をしてください。家の近くのあまり人のいない所を歩いて、見てください。夏休みの課題は、(自分が住んでいる街の風景スケッチ)です。じっくりと座り込んでスケッチというのは危ないので、写真を撮り家で、じっくりと構成しなおして作ってみましょう。異なる所、数か所を組み合わせて、楽しんでください。それが、10月の、構想画のエスキースになります。
10月の講師は、佐藤善勇さんです。善勇さんは、若いころ行った小樽に惹かれて、古い街並み・どんよりとした空・雪の積もった道・厳しい北国の風土を、寂しくも、詩情溢れる作品にしています。
佐藤さんより、スケッチから油絵にするには、どうすればいいのか伝わればいいですね。
民美の再開の、見通しが立ちませんが、天より与えられた「休日」と、思い絵をかいてみてください。再会を楽しみに!お元気で!
2020年度 人体基礎コース
月 | 日 | 曜 | 講師 | 回 | 課題(モチーフ、ねらい) | 材料・用具 |
---|---|---|---|---|---|---|
7月 | 11 | 土 | 大島・西村 | オリエンテーション・色彩講座の基底材作り | ||
8月 | 【夏休み課題】 自分が住んでいる街の風景スケッチ (画材自由)できたら2点以上 | |||||
9月 | 5 | 土 | 西村 | 1 | クロッキー ポーズ決め 「人のいる空間」Ⅰ ―裸婦デッサン(立ちポーズ)― |
クロッキー帳、鉛筆 木炭、木炭紙 デッサン用具 |
12 | 大島 | 2 | ||||
19 | 大島 | 3 | ||||
26 | 土 | 西村 | 1 | クロッキー ポーズ決め 「人のいる空間」Ⅱ ―裸婦デッサン(座りポーズ)― |
クロッキー帳、鉛筆 木炭、木炭紙 デッサン用具 | |
10月 | 3 | 村永 | 2 | |||
10 | 大島 | 3 | ||||
17 | 大島 | 4 | ||||
24 | 土 | 大島 | 1 | クロッキー ポーズ決め 「人のいる空間」Ⅲ ―男性着衣デッサン― |
クロッキー帳、鉛筆 木炭、木炭紙 デッサン用具 | |
31 | 大島 | 2 | ||||
11月 | 7 | 西村 | 3 | |||
14 | 西村 | 4 | ||||
21 | 土 | 佐藤 | 1 | エスキース制作(画材自由) 「人のいる空間」 Ⅳ〈構想画〉 ―私の街― |
夏休みの課題 スケッチ ・油彩 12~15号 ・ミクストメディア(複数の画材 を使って) |
|
28 | 佐藤 | 2 | ||||
12月 | 5 | 村永 | 3 | |||
12 | 佐藤 | 4 | ||||
19 | 佐藤 | 5 | ||||
12-1月 | 【冬休み課題】 1/23からの構想画のためのエスキース2点以上 | |||||
1月 | 9 | 土 | 西村 | 1 | 色彩講座 (2色+ホワイトで100マス制作) |
油絵具一式(水彩用具) |
16 | 西村 | 2 | ||||
23 | 土 | 大島 | 1 | エスキース制作(画材自由) ―‥‥‥する世界・地球 ‥‥‥していく世界・地球― |
冬休みの課題エスキース今までのクロッキー スケッチ等 ・油彩 12~20号 ・ミクストメディア(複数の画材 を使って) |
|
30 | 大島 | 2 | ||||
2月 | 6 | 西村 | 3 | |||
13 | 村永 | 4 | ||||
20 | 西村 | 5 | ||||
27 | 西村 | 6 | ||||
3月 | 6 | 土 | 大島・西村 | 9月からのまとめ・作品合評会 | ||
7 | 日 | 卒業式・懇親会 |